電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0463−90−2203
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)7700円(回)
経鼻のワクチンは 対象が2歳〜18歳 1シーズン1回で有効 )
接種中 11月分までの予約開始しました)
有効期間が長いので、早めの接種をお勧めします
(問診票 窓口にあります)
5歳以下の喘息症状がひどい児など、医師とご相談ください。
皮下注をお勧めする場合もあります
アスペリン ゼラチンにアレルギーのある人も、注射をお勧めします。
フルミスト禁忌
点鼻ワクチンが接種できない方
*発熱がある方 や 重篤な急性疾患の方
*点鼻ワクチン成分(ゼラチン 卵)などでアナフィラキシーを起こした方
*免疫機能に異常のある方 免疫機能抑制状態にある方
*妊娠の可能性のある方
フルミストがむかない方
*5歳未満で喘息の方 5歳以上で1年以内に明らかな発作をおこした方
*大泣きしたり、顔を大きく動かしたり 本人が暴れる方
*アスピリン内服中の方
*48時間以内に抗インフルエンザ薬を使用した方(効果が落ちる可能性あり)
*同居者に、重度の免疫抑制者、妊婦 乳児(生後6カ月未満)がいる方
◎1回の接種で効果は、6カ月〜1年です。
◎効果発現は、注射と同じ 1〜2週間です。
◎点鼻ワクチンは接種語鼻腔内でウイルスが増殖し、1−2週間は、鼻腔から採取する
インフルエンザの抗原検査やインフルエンザPCR検査を陽性にしてしまいます。
接種後 1−2週間は、熱がでてインフルエンザの検査をしても、インフルエンザにかっかたのか、
ワクチンによる影響だけなのか、判別ができません。
インフルエンザが流行しないうちに、早めに接種することを お勧めします。
◎2025年のフルミストの株
:Aノルウエー・31694・2022・(H1N1)
Aバース・722・2024・(H3N2)
Bオーストリア・1359417。2021(BVR−26)(ビクトリア系)
副反応;鼻炎症状 40−50% 咽頭痛5−10% 発熱10% 頭痛3−9%
通常1週間程度で軽快します。
稀に、ショックやギランバレー症候群の報告があります。
接種後30分は、医師と連絡の取れるようにし、経過観察をお願いします。
フルミスト予診票
TOPへ
〒259-1116
神奈川県伊勢原市石田224−11
TEL 0463−90−2203